「親の会」と聞いてみなさんはどのようなものをイメージされますか?

様々な団体や地域で「親の会」と題して開催されているようですが、その内容というのはそれぞれ違うようです。

ペアレンツキャンプで行う「親の会」は、支援を受けられた方・ご卒業された方・支援を受けようか検討中の方・・・などが集います。

特にお題などは決めませんが、3~5人ぐらいのグループに分かれて座談会形式でお話しいただきます。

それぞれの立場で思うことやお気持ちを吐露したり、情報収集の場としていただいたり、家庭教育の考え方を思い出したり・・・と活用いただいています😊✨

目次

みなさん、こんにちは。

最近、なかなか布団から出られないスージー先生です🙋‍♀️

今回はブログタイトルにもありますように、2023年11月18日(土)に開催しました関西ペアレンツキャンプ親の会のご報告をさせていただきます🌷

親の会

まず、代表カウンセラーである佐藤先生から開催にあたってのご挨拶をしていただきました。

支援の現状や、コロナ禍が終わってからの支援の問い合わせ状況などのお話がありました。

不登校の子どもの受け入れ先が増えた分、「うちの子にはどれが合っているのか?」と悩まれる親御さんが非常に増えたというお話でしたね。

学校だけがすべてであるとは思いませんが、安易に「学校は休んでいいよ」としてしまうのも子どもからすると親から見放されたんだと受け取ってしまう子が居るという内容もありましたね。

親御さんとしては我が子の為にどうするべきかという点は悩んで当然だと思います。

参加していただいた親御さんも大きく頷かれている方が多かったですね。

その後グループに分かれていただき、座談会形式でみなさんにお話しいただきました。

今回は始めから机や椅子がグループに分かれていたため、スタート前から親御さん方の楽しそうにお話しする様子が窺えました😊

1回のグループセッション時間をたっぷり取らせていただき、その中でみんなさん思い思いのお話をされていました。

支援スタートしたばかりの方は現状抱えておられる不安をお話しされていましたし、お子さんの復学日目前という方も「ちゃんと行くのだろうか・・・?」というお気持ちを吐露されていました。

それ以外にも思春期男子との関わり方の難しさや夫婦間の連携についての話題が出ていました。

みなさんステージは違えど子育ては続きますので様々な悩みを抱えておられます。

子育てしていて悩まない方はいませんので、こうやって悩みを共有したりアドバイスをもらったり出来るような場というのは貴重になってくるのだろうと感じます。

支援をご卒業された方は、

親御さん
私の体験が誰かの助けになるのであればと思い参加しました。
親御さん
以前、子どもが不登校の時に親の会に参加し、その際にとても励みになりました。

などとおっしゃってくださっていました。

みなさん、支援を卒業されて終わりというよりも“誰かの為になれば”と思っておられる親御さんが多く非常に嬉しく感じました😊✨

こんな輪が少しずつ広がっていくといいなと感じます。

懇親会

懇親会は親の会とは違い、会場近くの居酒屋でお酒やご飯を食べながら引き続きお話していただく場となっています。親の会よりもよりラフな形でお話しいただける場となっています🍻

懇親会の開催はコロナ禍もあって4年ぶりとなりました✨

親の会に参加していただ殆どの方が参加してくださいました👏ありがとうございます😄💕

親の会とは少し雰囲気が変わりましたが、変わらずみなさん楽しそうにお話されていました。

ある親御さんからは、

親御さん
子どもが不登校になり、しんどい時もたくさんありました。
そんな中、ペアレンツキャンプと出会い私自身多くの学びを得ました。
“不登校の子の親”というのを経験しないと分からない世界ですが、ペアレンツキャンプの先生方と出会えて本当に感謝しております。
 
私はこれからも本気で復学支援されている先生方を尊敬し応援しています。

とおっしゃっていただき、嬉しく感じました!!

その他にも地元が同じだということで大盛り上がりしていた親御さん方もいらっしゃったようです。

お礼

最後になりましたが、第19回関西ペアレンツキャンプ親の会と懇親会にご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!

私たちの支援を信じてついてきてくださった親御さんがいらっしゃるからこそ、今のペアレンツキャンプがあると思います。

支援を受けられている方や、支援をご卒業された方、支援を検討中の方などが一同に介して集まる場では、みなさんが互いを励まし合いながら楽しくお話されていたのが印象的でした。

しんどい・辛い時期を経験している者同士だからこそ分かることもあります。

ママ友や友達に話してもなかなか理解してくれない・・・とおっしゃる親御さんもいらっしゃいます。

今の状況を理解してくれるというのも嬉しいですが、それだけでなく不登校から復学した生の親御さんの声を聞ける場というのは少ないでしょう。

ただ単に話を聞いて終わりではなく、みなさんがそれぞれ「また頑張ろう!」と思えるような空間が素敵だなと感じました。

また何より、支援をご卒業された方からお子さんが頑張っている様子などを聞ける場というのは嬉しいものです。

支援という形ですがご家庭と関われたことは何かの縁であると私たちは考えています。

親の会のご連絡をみなさんにする度に「あの子はどうしてるかな?」や「何歳になったんだろう・・・?」などと事務所でスタッフが話しています。

これからも親の会は開催していきますので、ご都合つく方は振るってご参加いただければと思います。

支援をご卒業された方はお子さんのご報告を楽しみに待っていますね😊

それではまた次回の親の会でお会いできるのを楽しみにしております💕